レッツ!チャレンジ

レッツ!チャレンジ

おはなしポケット 11/5

今日のおはなしは、『ぴっけやまのおならくらべ』・『しろくまのパンツ』の二冊でした。子ども達にとってとてもおもしろいフレーズのようでニコニコしながらみている子ども達が多かったです。特に、年齢が大きくなるとおはなしを理解して楽しんでいる様子が見られました。そんな子ども達の様子をご覧ください★

今日のお話は… 今日のお話は…
ぞうのおならで… ぞうのおならで…
ねずみがお芋を食べると ねずみがお芋を食べると
みんな真剣☺ みんな真剣☺
だれのパンツ~? だれのパンツ~?
……笑。 ……笑。

体育教室 10/17

子ども達も楽しみにしている体育教室。さくら組は、両手・両足をついて平均台を進みます。平均台の上を上手にバランスをとって渡れました。ばら組は、片手で縄回しをすると利き手は何人か縄が捻じれあってソフトクリームの形のようになりますが、利き手じゃない方は苦戦している子ども達が多かったように見えました。ひまわり組は、なわとびを跳べるようになるには、まず大縄跳びの練習と、一人5回ずつ飛ぶ練習をしました。どのクラスも、じんわりと汗をかいて体育教室を楽しんでいましたよ☆

さくら組 平均台渡りに挑戦中 さくら組 平均台渡りに挑戦中
ばら組 片手でなわとび回し中 ばら組 片手でなわとび回し中
ひまわり組 大縄跳びにも挑戦中 ひまわり組 大縄跳びにも挑戦中

リトミック 10/4

毎月行われているリトミック教室。子ども達は、昨日行った遠足の話題を大信先生に伝えたくて話が止まらなくなることも…、楽しかった遠足を伝えたかったようです。二歳児から参加するリトミック教室では、各年齢に合わせた音感・リズム感・言語を取り入れています。曲に合わせての動きの違いも瞬時にできるようになり 日頃の積み重ねが身についている証拠だと思いました。

ゾウさんの歩き方 ゾウさんの歩き方
遠足の話が止まらず…… 遠足の話が止まらず……
おにぎりの中身は? 「ゴマです」 おにぎりの中身は? 「ゴマです」
二人ペアになって お別れの挨拶 二人ペアになって お別れの挨拶

ちびっこ画廊 🍁秋の壁面🍁

芸術の秋がやってきました✨クラスのお部屋の壁面も秋らしくなりましたので紹介します!

 

 

つぼみ組は、かわいいきのこの出来上がり!🍄 つぼみ組は、かわいいきのこの出来上がり!🍄
すみれ組は、とんぼがいっぱい🎵 すみれ組は、とんぼがいっぱい🎵
さくら組は、いろんな模様のきのこが勢ぞろい🍄 さくら組は、いろんな模様のきのこが勢ぞろい🍄
ばら組は、きつねとすすき🎵 ばら組は、きつねとすすき🎵
ひまわり組は、よるが大好きなフクロウ★ ひまわり組は、よるが大好きなフクロウ★
ミノムシもいるよ★ ミノムシもいるよ★

夏の壁面

夏真っ只中☆彡
保育室も夏の壁面になりました(^^♪

つぼみ組は・・ つぼみ組は・・
おいしそうなミックスジュース!(^^)! おいしそうなミックスジュース!(^^)!
すみれ組は、くらげがいっぱい♡ すみれ組は、くらげがいっぱい♡
さくら組は、おいしそうなかき氷 さくら組は、おいしそうなかき氷
ばら組は、大きなスイカ!! ばら組は、大きなスイカ!!
ひまわり組は、朝顔です☆彡 ひまわり組は、朝顔です☆彡

おはなしポケット  7/9

今月のお話ポケットは「どうぞのいす」のお話でした!(^^)!
思いやりがいっぱい詰め込まれた絵本なので、お家でもお子さんと一緒に読んでみてくださいね✨

今日のお話は「どうぞのいす」 今日のお話は「どうぞのいす」
真剣に見てるね(^^♪ 真剣に見てるね(^^♪
わくわく♡ わくわく♡
つぼみさんも楽しかったね! つぼみさんも楽しかったね!

おはなしポケット  6/25

今月のお話ポケットは、『にげだしたポケット』『したきりすずめ』のお話でした。チュンチュンのすずめの鳴き声の効果音に「ひよこの声!」というおもしろ発言もありましたがみんな楽しく見ていました。したきりすずめのお化けが出てくるところでは、ドキドキしながら見る姿も・・・
子どもたちの心のポケットがまた増えた一日でした!(^^)!

紙芝居屋さんみたいだね✨ 紙芝居屋さんみたいだね✨
わくわく・どきどき♡ わくわく・どきどき♡

リトミック

6月1回目のリトミックでした。
赤、青、白、黄色・・・色がわかるかな?すみれ組は先生が言った色のフープの中に入ってみました。色がわからない子も友だちの動きを見ながら一緒に楽しそうに参加していました。
さくら組は、先生が言った色のフープ以外の色のところに入る指示が・・これはなかなか難しく、頭を使って考えながら動いていた子どもたちの様子が見られました。
ばら組は、ボールをリズムに合わせてつく・・つく力加減が難しそうでした。
ひまわり組は、鍵盤ハーモニカ🎵とっても上手になったねと先生からほめていただきました!

ちびっこ画廊  ☔梅雨☔

晴れたり雨が降ったり天気の移り変わりが多い季節に入りました。保育園のお部屋もしっとりとした色合いの壁面に変わりました。子どもたちの作品をご紹介します☔

いちごがいっぱい🍓 ~つぼみ組~ いちごがいっぱい🍓 ~つぼみ組~
かたつむりがお散歩中 ~すみれ組~ かたつむりがお散歩中 ~すみれ組~
雨の中で遊ぶの楽しいね ~さくら組~ 雨の中で遊ぶの楽しいね ~さくら組~
あめあめフレフレ☔  ~ばら組~ あめあめフレフレ☔  ~ばら組~
池の中では・・  ~ひまわり組~ 池の中では・・  ~ひまわり組~
オタマジャクシはカエルに変身🐸 オタマジャクシはカエルに変身🐸

ちびっこ画廊 4月

四月に入り子ども達も、いろんな事に興味が出てきました。そこで、各年齢で様々な壁面が出来上がりました。紙を手でちぎってのりで貼ったり、クレヨンで目・鼻・口を描いたりと、出来上がりは様々になりました。各クラスの様子をご覧ください。

つぼみ組 おいしそうなイチゴの出来上がり♪ つぼみ組 おいしそうなイチゴの出来上がり♪
すみれ組 かわいいテントウ虫がやってきました すみれ組 かわいいテントウ虫がやってきました
さくら組 イモムシさんを探してね さくら組 イモムシさんを探してね
ばら組 チューリップが咲きました ばら組 チューリップが咲きました
ひまわり組 たんぽぽが咲きました ひまわり組 たんぽぽが咲きました

ページ上部へ