7:15 開園・早朝保育

0・1・2歳児一緒のお部屋で遊びます。

0・1・2歳児一緒のお部屋で遊びます。
8:30 登園開始・自由遊び

家庭での様子をお聞きし、
健康観察を行い検温をします。

家庭での様子をお聞きし、
健康観察を行い検温をします。
9:30 朝の会・おやつ

朝のうた、季節のうた、手遊びなどを交えて、
今日の予定などのお話をします。

朝のうた、季節のうた、手遊びなどを交えて、
今日の予定などのお話をします。
10:00 クラスの活動

季節や天候に合わせ活動します。
お散歩や園庭でもたくさん遊びます。

季節や天候に合わせ活動します。
お散歩や園庭でもたくさん遊びます。
11:00 給食

みんなでおいしくいただきます。
「もぐもぐ~!!ぱくぱく!!」

みんなでおいしくいただきます。
「もぐもぐ~!!ぱくぱく!!」
12:15 お昼寝

ゆっくり体をやすめます。

ゆっくり体をやすめます。
15:00 おやつ

手作りおやつが人気です!!

手作りおやつが人気です!!
15:30 降園準備・降園開始

お迎えの際、一日の様子をお伝えします。
「また明日~!!」

お迎えの際、一日の様子をお伝えします。
「また明日~!!」
16:30 長時間保育

家庭的な雰囲気で遊んでいます。

家庭的な雰囲気で遊んでいます。
18:45 閉園
7:15 開園・早朝保育

3・4・5歳児一緒のお部屋で遊びます。

3・4・5歳児一緒のお部屋で遊びます。
8:30 登園開始・自由遊び

「おはようございます!」
元気に今日もいっぱい遊ぼうね!
家庭からの連絡をお聞きします。

「おはようございます!」
元気に今日もいっぱい遊ぼうね!
家庭からの連絡をお聞きします。
9:30 朝の会

朝の会や季節の歌をうたいます。
当番の紹介をしたり、今日の予定のお話をします。

朝の会や季節の歌をうたいます。
当番の紹介をしたり、今日の予定のお話をします。
10:00 クラスの活動

カリキュラムに沿って活動します。
遊びの中で友だちとの関わり
社会性や思いやりを育てます。

カリキュラムに沿って活動します。
遊びの中で友だちとの関わり
社会性や思いやりを育てます。
11:30 給食

たっぷり遊んだ後はお腹ぺっこぺこ~!!
お当番さんも大活躍です。

たっぷり遊んだ後はお腹ぺっこぺこ~!!
お当番さんも大活躍です。
13:00 クラスの活動(4・5歳児)

※3歳児は午睡の時間です。
4.5歳児は夏季のみ午睡をします。

※3歳児は午睡の時間です。
4.5歳児は夏季のみ午睡をします。
15:00 おやつ

みんなで一緒にいただきます。

みんなで一緒にいただきます。
15:30 帰りの会・降園開始

紙芝居や絵本をゆっくりみます。
帰りのあいさつをしてお帰りです。

紙芝居や絵本をゆっくりみます。
帰りのあいさつをしてお帰りです。
16:30 長時間保育

お迎えがくるまでブロックや紙遊び、
ままごとなどをして過ごします。

お迎えがくるまでブロックや紙遊び、
ままごとなどをして過ごします。
18:45 閉園