レッツ!チャレンジ

レッツ!チャレンジ

体育教室  4/18

今年度初の体育教室がありました!さくら組の子どもたちは今年度から体育教室デビュー☆彡
先生の話をよ~く聞きながら元気いっぱい楽しそうにからだを動かしていました。
ばら・ひまわり組の子どもたちも思い切りからだを動かして楽しく過ごす姿が見られました!!

鉄棒に挑戦! 鉄棒に挑戦!
座ってお話を聞くの上手だね!! 座ってお話を聞くの上手だね!!
一本橋・・・渡れたよ! 一本橋・・・渡れたよ!
縄跳びにチャレンジ!! 縄跳びにチャレンジ!!

おはなしポケット 4/16

みんなの心のポケットにこれから出会うお話を いっぱい入れて 心も体も大きくなろうね♡と、いうお話から始まったおはなしポケット。今回は、お散歩シーズンと言うことでお散歩のお話と……来月には、ひまわり組・ばら組・さくら組が遠足に行くということから、みんなにも遠足の雰囲気を味わってもらおうと、お弁当のお話でした❀

おはなしポケットって何かな?? おはなしポケットって何かな??
”はるかぜ さんぽ”のお話  ”はるかぜ さんぽ”のお話 
”おべんとくん”のお話 ”おべんとくん”のお話

リトミック 4/12

『おはようございます』の挨拶から始まるリトミックに、チョッピリ緊張気味の子ども達でしたが、ピアノの音に合わせて動き出すと、どの子ども達も自然に身体を動かし 笑顔いっぱいで 楽しんでいましたよ♪  クラスによって違いのある指導をこれから3月まで行っていきます☺

すみれ組さん すみれ組さん
さくら組 さくら組
ばら組 ばら組
ひまわり組 ひまわり組

おはなしポケット 2/7

保育参観の今日は、おはなしポケットがありました。今日のお話は、〈新聞紙シアター〉・〈つるの恩返し〉でした。子ども達は、いろんなお話をポケットに入れてきました。2月は、昔話のお話でした。子ども達の、お話を聞く姿勢も上手になってきました。子ども達が、どんな思いで見たり聞いたりするのか、その時その時で違いますが、今日のお話のセリフが廊下でも・お部屋でも聞こえてきていました。

新聞紙シアター 新聞紙シアター
日本昔話 日本昔話
”つるの恩返し” ”つるの恩返し”
お忙しい中、参観に来て下さりありがとうございました☺ お忙しい中、参観に来て下さりありがとうございました☺

ちびっこ画廊 12月

12月は、どのクラスもクリスマスカラーに早変わり☆子ども達の、作品を見ているとクリスマスを心待ちにしている子・ワクワクしながら作る子と、様々ですがどの作品からも子ども達の思いが伝わってきます♡

つぼみ組 長靴(テープ・わた貼り) つぼみ組 長靴(テープ・わた貼り)
すみれ組 オーナメント(クレープ紙をねじってリボン作り) すみれ組 オーナメント(クレープ紙をねじってリボン作り)
さくら組 オーナメント(折り紙でサンタを作りました) さくら組 オーナメント(折り紙でサンタを作りました)
ばら組 クリスマス(雪を自由に描きました) ばら組 クリスマス(雪を自由に描きました)
ひまわり組 自由画帳にサンタクロースを描きました ひまわり組 自由画帳にサンタクロースを描きました

おはなしポケット 11/16

秋の夜長に、絵本を楽しんでいられるお家も多いのでしょうね。今回のお話は、”森のおふろ”・”葉っぱのフレディ”です。子ども達は、今日はどんな絵本かと楽しみにしていました。年長さんにもなると、絵本の世界に入り込み悲しい画面では悲しそうな表情になっていましたよ(+_+) フレディ、かわいそう・・・。

”もりのおふろ” ”もりのおふろ”
みんなが集中しているから 先生も熱演中! みんなが集中しているから 先生も熱演中!

ちびっこ画廊 10月

どのクラスも、秋一色です。ひまわり組は、とんぼのめがね♪を描きました。歌詞にもでてくる青い空♪夕焼け雲♪~~と創造しながら描きました。大きくなると考えた物を描けるようになります。みんな違って見える空。じっくり見ると色々な思いが伝わってくるようです。

つぼみ組【どんぐり】 つぼみ組【どんぐり】
すみれ組【くり】 すみれ組【くり】
さくら組【クリの木】 さくら組【クリの木】
ばら組【トンボ】 ばら組【トンボ】
ひまわり組【とんぼのめがね】 ひまわり組【とんぼのめがね】

リトミック 11/13

11月のリトミックは、各年齢に分かれて行っています。クラスは違っても年齢は一緒だよ。いろいろなお友達とも、リトミックの楽しさを味わっています。年長さんは、ピアニカに挑戦中!!!5本の指を使って、ドミド♪レファレ♪ミソミ♪・・・一本一本の指の動きがシドロモドロになっちゃうと、どうして??……それでも、真剣な表情の子ども達です。

これ?なぁんだ? これ?なぁんだ?
お隣さんへ…〇 お隣さんへ…〇
ピアノに合わせて… ピアノに合わせて…
ド♪ミ♪ド♪ ド♪ミ♪ド♪

6月 さくら・ばら・ひまわり組

クラスに展示してある作品を紹介します♪

さくら組 ”あじさいの花” クレヨンで雨を描き、かたつむりのぬりえもしました。 さくら組 ”あじさいの花” クレヨンで雨を描き、かたつむりのぬりえもしました。
ばら組 ”あじさい” あじさいの花びらは、のりで貼りました。折り紙でかたつむりも作りました。 ばら組 ”あじさい” あじさいの花びらは、のりで貼りました。折り紙でかたつむりも作りました。
ひまわり組 早く梅雨があけないかな…願いを込めて”虹”を描きました。 ひまわり組 早く梅雨があけないかな…願いを込めて”虹”を描きました。
12 / 14« 先頭...1011121314

ページ上部へ