レッツ!チャレンジ

レッツ!チャレンジ

ちびっこ画廊  🌸ひな人形🌸

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~
3月3日は、ひなまつりですね(^^♪
保育園の玄関と遊戯室にひな人形が飾られています🌸
子どもたちが作ったひな人形も飾られ園内は華やかです💛

🌸さくら組🌸 🌸さくら組🌸
🌸ばら組🌸 🌸ばら組🌸
🌸ひまわり組🌸 🌸ひまわり組🌸
🌸すみれ組🌸 🌸すみれ組🌸
🌸つぼみ組🌸 🌸つぼみ組🌸
🌸つぼみ🌸 🌸つぼみ🌸

リトミック 2/14

今日のリトミックも元気いっぱいの子ども達です。すみれ組は、ミックスジュースにへんして色のボードが消えると、何色が消えた~と答えていました。さくら組は、ボールキャッチに挑戦!二人の息が合うようで合わない事に、苦戦しながらも楽しでいましたよ。ばら組は、ボールをバウンドさせて両手でキャッチ、なかなか上手くボールがバウンドしないのでボールを追いかけていた子ども達でした。ひまわり組は、音階を覚えて発声練習をしました。

何色ですか? きいろ!!! 何色ですか? きいろ!!!
ボールキャッチ……待て待て〇”” ボールキャッチ……待て待て〇””
落としてキャッチ☺ 落としてキャッチ☺
♪音符のお勉強♪ ♪音符のお勉強♪

ちびっこ画廊  🐗A HAPPY NEW YEAR🐗 

あけましておめでとうございます✨
今年もどうぞよろしくお願いします‼
保育園のお部屋はお正月モードです🎍

凧のように大きくはばたけ年長組🎵 凧のように大きくはばたけ年長組🎵
いのしし年の始まり🐗年中組🐗 いのしし年の始まり🐗年中組🐗
真っ赤なだるま!・・0・1・2歳児 真っ赤なだるま!・・0・1・2歳児
縁起がよさそう🍀   縁起がよさそう🍀  
鏡餅がいっぱい🍊・・2歳児 鏡餅がいっぱい🍊・・2歳児
めでたい( ^ω^)・・3歳児 めでたい( ^ω^)・・3歳児

リトミック 12/20

今年最後のリトミックでした。さくら組は、別れる時にバイバイタッチをするのがお気に入り♡ばら組・ひまわり組は、オーガーンジーのスカーフの上にボールをのせ、両はじのスカーフを結ぶというものでした。どの子も苦戦しながらゆっくりゆっくり結んでいました。小包みをサンタクロースのように肩に担ぐ時に包んだはずのボールがコロコロ転がって、また最初から結び直したり…繰り返し行って…また一つ出来ることが増えました。お家でもやってみて下さいね!!

すみれ組 手合せトン! すみれ組 手合せトン!
さくら組 バイバイタッチ♪ さくら組 バイバイタッチ♪
ばら組 スキップ♪ ばら組 スキップ♪
ひまわり組 サンタクロースになりっ切ってます★ ひまわり組 サンタクロースになりっ切ってます★

ちびっこ画廊 ☆クリスマス☆

冬の空気は澄んでいますがとっても寒い毎日です。町はクリスマスモードですね。保育園内もクリスマス装飾に変わりました☆彡子どもたちはサンタさんに会えること、プレゼントをもらうことを楽しみにしています(*^-^*)サンタさん待ってるよ~♡

ひまわり組🎅 ひまわり組🎅
ばら組🎅 ばら組🎅
さくら組🎅 さくら組🎅
すみれ組🎅 すみれ組🎅
つぼみ組🎅 つぼみ組🎅
つぼみ組🎅 つぼみ組🎅

おはなしポケット 12/3

12月に入りましたね。今回のお話は、”うしろにいるのだあれ サバンナのなかま”・”ぐりとぐらのおきゃくさま”の二冊のお話でした。子ども達は絵本の動物を当てたくて、だれかな?だれかな?と考えている子。サイじゃない?と思っていて表情にでている子。サイ!サイ!と、言葉で伝える子ども達とさまざまでした。言葉のやりとりが楽しめるのも絵本の楽しさの一つですね♪

だれかが かくれているよ! だれかが かくれているよ!
大きな足あと…だあれ? 大きな足あと…だあれ?
キツネさんかな~? キツネさんかな~?

おはなしポケット 11/5

今日のおはなしは、『ぴっけやまのおならくらべ』・『しろくまのパンツ』の二冊でした。子ども達にとってとてもおもしろいフレーズのようでニコニコしながらみている子ども達が多かったです。特に、年齢が大きくなるとおはなしを理解して楽しんでいる様子が見られました。そんな子ども達の様子をご覧ください★

今日のお話は… 今日のお話は…
ぞうのおならで… ぞうのおならで…
ねずみがお芋を食べると ねずみがお芋を食べると
みんな真剣☺ みんな真剣☺
だれのパンツ~? だれのパンツ~?
……笑。 ……笑。

体育教室 10/17

子ども達も楽しみにしている体育教室。さくら組は、両手・両足をついて平均台を進みます。平均台の上を上手にバランスをとって渡れました。ばら組は、片手で縄回しをすると利き手は何人か縄が捻じれあってソフトクリームの形のようになりますが、利き手じゃない方は苦戦している子ども達が多かったように見えました。ひまわり組は、なわとびを跳べるようになるには、まず大縄跳びの練習と、一人5回ずつ飛ぶ練習をしました。どのクラスも、じんわりと汗をかいて体育教室を楽しんでいましたよ☆

さくら組 平均台渡りに挑戦中 さくら組 平均台渡りに挑戦中
ばら組 片手でなわとび回し中 ばら組 片手でなわとび回し中
ひまわり組 大縄跳びにも挑戦中 ひまわり組 大縄跳びにも挑戦中

リトミック 10/4

毎月行われているリトミック教室。子ども達は、昨日行った遠足の話題を大信先生に伝えたくて話が止まらなくなることも…、楽しかった遠足を伝えたかったようです。二歳児から参加するリトミック教室では、各年齢に合わせた音感・リズム感・言語を取り入れています。曲に合わせての動きの違いも瞬時にできるようになり 日頃の積み重ねが身についている証拠だと思いました。

ゾウさんの歩き方 ゾウさんの歩き方
遠足の話が止まらず…… 遠足の話が止まらず……
おにぎりの中身は? 「ゴマです」 おにぎりの中身は? 「ゴマです」
二人ペアになって お別れの挨拶 二人ペアになって お別れの挨拶

ページ上部へ